北海道の小・中学校が一緒の友人(同級生)と
下鴨神社に初詣!(友人が初詣)

穏やかな性格の友人なので
息子は非常になついています(笑)
糺の森をピョンピョン跳んで進む息子は、めちゃくちゃご機嫌❤
しかしながら、目が離せないので
波長を合わせてる場合じゃない💦

糺の森を抜け
干支のお社と本殿に参拝✨
彼に必要だったのは
干支のお社への参拝(^^)v
三人が三人とも干支が違うので
別々の列に並びました💡
その後、東の本殿へ参拝(西は行ってません)
ここは、息子が行きたがるのと、私の波長が合う!
清らかな川には
小さな清龍。
上には大きな女神様がニコニコしてる(*^^*)
この女神様が「玉依媛命(たまよりひめのみこと)」様ですね❤❤❤
すこく優しいお母さん女神様✨
参拝者が多いからか嬉しいようでした(*^-^*)
おみくじを引いたら、番号は違えど息子と同じもの(笑)
申屋さんでお汁粉を食べてマッタリ(о´∀`о)❤
お誕生日が近い友人にバースデープレゼント(^^)v
代わりに海外旅行のお土産もらいました😆
時間が余ったので息子の希望で金閣寺に。。。。゛(ノ‥)ノ
写真が趣味の友人は撮りまくる!(笑)
ゆっくりマイペースの母!(笑)
先を急かす息子!(笑)

途中で何度か魂が上に引っ張られましたが、キリがないので今日はスルー(>_<)
まだ行ける!と母の希望で嵐山に!(^^)

嵐電に乗って終着駅「嵐山」
ホームが綺麗に整ったあとなので
その幻想的な雰囲気にウットリ❤
渡月橋を少しぶらつき、カフェで温まる(*´ω`*)
写真はいつも友人にお任せ✨
10時~19時までのフルコースツアーでした😋
ほぼ毎月、2県も隣から来てくれる友人に感謝です(^人^)