還ってきました!不思議体験シリーズ!!
2016年から現在まで。
不思議体験やいかに!
前回のお話はこちら
優琉のブログはこちら
*****
ここまでのお話を、ちょっと整理して。
元師匠Rさんが呪詛をかけた理由として。
・恋愛感情が入っていた。
・本人の力が年齢と共に衰えてきていた。
・恵信が教えを飲み込むのが速く、脅威に感じた。
このため呪詛を、かけた。
が
女性霊能力者Cさんによって浄化していただき復活。
2017年2月中旬。
体調もよくなり、買い付け先のパワーストーンショップを訪ねました。
すると、店長のMさん。
Mさん
「恵信さーん!このペンデュラムどうですか?!先日、入荷したんですよー」
恵信
「えー?またまたぁ、Mさん、そうやって私に買わせようと思ってー!」
そんな冗談を言いながら
3種類のペンデュラムを見せて下さいました。
そこにあったのは“ヒマラヤ水晶”のペンデュラムで
逆三角形(円錐)に先の尖ったものが2つと、六芒星が1つ。
恵信
「Mさん。私、ペンデュラムって使ったことないんです。使い方もよく知らないんです~。
六芒星って。この前、夢の中で丁度、見たところです~」
Mさん
「え?!!そうなんですか!?
それはまた、恵信さんならではの、予知夢ですかね?」
ペンデュラムの使い方を知らないって意外!!
そして、何かが始まる前触れ?と驚かれました。
※Mさんの言う通り今後、六芒星がキーワードになってきます。
そして、ぜひ試してみてー!と使い方を丁寧に教えて下さり
テイスティングすることに…。
逆三角形(円錐)のペンデュラムは、全くの無反応で、相性が合わないことが分かり
六芒星のペンデュラムを手に取りました。
すると…。
Mさん
「…え?なんか、めっちゃプルプル震えてるー(゜д゜;)」
恵信
「そうですねー。震えてますね^^」
Mさん
「こんなの初めて見ました( ゚ ▽ ゚ ;)」
ペンデュラムは、クルクル回るどころか
手から垂直に垂れたまま、小刻みにプルプルと震えていました。
まるで怯えてるかのように。
恵信
「なんで震えるんやろ?怖いのかしら…。
でも、、でも、、、、このプルプルが可愛い!(*´Д`*)ハァハァ」
↑別の意味で興奮しました(笑)
Mさん
「え!?可愛いって…(゚ー゚;
…確かに、お気持ちは分かるかもー(´∀`)」
そのプルプル震える姿が、小動物の如く可愛くて
“うちで仲良くしよ~(人´∀`*)”
と話しかけ、お買い上げ♪
こうして、六芒星(マカバ)ペンデュラムが仲間入りしたのです。
自宅に持ち帰り、ペンデュラムとお話を開始。
実際に声に出して話しかけます。
恵信
「ペンデュラムさん。家に来てくれてありがとう^^
これから宜しくね゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚」
母
「あんた…相変わらず、何にでも話しかけるなぁ」
恵信
「放っておいて~。石とか花とか、物にでも心はあるんやから!
お母さんも花に話しかけてるやん」
母
「あぁ~、そうやな。そら失礼しました」
恵信
「ね~、失礼しちゃうね~ペンデュラムさん。あとで一緒に遊ぼうね♡」
このあと、ペンデュラムを10分ほど使い馴らしました=遊ぶ♪
2017年2月17日。
Facebookで繋がっていたKさんが、京都へ来ることに!
なんでも頭の中に六芒星が浮かんで
六芒星に関わるお寺を調べると、鞍馬寺だった。
とのことで、早朝から鞍馬寺~木の根道~貴船神社の参拝をされた後
初対面を果たしました。
彼女も、面白い不思議なお話を
数々持っていらっしゃいました。
あとから(数ヵ月後に)Kさんから聞いた話ですが
この初対面のときに
着物を着た、高貴な13歳くらいの女の子の姿が
私に被って見えていたんだそうです。
水の私に対し、Kさんは火。
そして、お不動様に縁深いかたです。
火の人は、水を嫌うと言いますが
Kさんは、そんな気配もなく
淡々とお話ししてくださいました。
ここでも、それぞれの属性らしい話し方が顕著に出ていて
Kさんは、淡々と理路整然で、チャキチャキな話し方。
恵信は、黙ってウンウン相づち、喋るとユルユルな話し方。
そして時々、言葉が止まります(笑)
2人だからこそ、分かりあえるものがあって
うんうん!
そうそう!
話は弾み、気がつけば軽く2時間は過ぎていました。
まだ春先で、日没も早いので、早々にお開き。
また互いの住まいの近くに、行くことがあれば会いましょう♪
そう約束して
Kさんは、その日の夜行バスで帰られました。
ところが、Kさんとは今後も深く関わっていくことになり
この2月以降、度々お逢いしたり、電話で話したりすることになるのです。
→続く!