
1枚目 聖母マリア 愛
2枚目 イワナガヒメ 忍耐
3枚目 オオクニヌシ 慈愛
3枚まとめて読み解いたものです。
これまでの人類は愛が大きく不足していました。
それは何千年という遥か古からのこと。
国が危機に陥る度に国のリーダーたちは、各々の力をもって治めようとしてきましたが
多くの事は思うようにはいきませんでした。
愛とは力のことではありません。
愛とは光となるものです。
愛とは哀しみを流すものなのです。
辛く痛く哀しい時は終わり、新しい時代が開かれます。
それはこれからの歴史を変えることになるのです。
絶え間なく続いた流れは、各々が愛となり光となることで途切れ、新しい時代をもたらすのです。
耐え忍ぶことは、この先には無いのです。
生きていることで、悔しい思いをすることもあるでしょう。
無くすものもたくさんあるでしょう。
それでも、その思いを受け入れてアナタがアナタである限り、この世に悪は現れないのです。
世界は万象から成っています。
万物の中のアナタは、ほんの一部ということを忘れないでください。
コメントを残す